JIS R 1751-1-2013 精細陶瓷(高級陶瓷、高技術(shù)陶瓷)-室內(nèi)光環(huán)境下光催化材料空氣凈化性能的試驗方法-第1部分:一氧化氮的去除_第1頁
JIS R 1751-1-2013 精細陶瓷(高級陶瓷、高技術(shù)陶瓷)-室內(nèi)光環(huán)境下光催化材料空氣凈化性能的試驗方法-第1部分:一氧化氮的去除_第2頁
JIS R 1751-1-2013 精細陶瓷(高級陶瓷、高技術(shù)陶瓷)-室內(nèi)光環(huán)境下光催化材料空氣凈化性能的試驗方法-第1部分:一氧化氮的去除_第3頁
JIS R 1751-1-2013 精細陶瓷(高級陶瓷、高技術(shù)陶瓷)-室內(nèi)光環(huán)境下光催化材料空氣凈化性能的試驗方法-第1部分:一氧化氮的去除_第4頁
JIS R 1751-1-2013 精細陶瓷(高級陶瓷、高技術(shù)陶瓷)-室內(nèi)光環(huán)境下光催化材料空氣凈化性能的試驗方法-第1部分:一氧化氮的去除_第5頁
已閱讀5頁,還剩14頁未讀, 繼續(xù)免費閱讀

下載本文檔

版權(quán)說明:本文檔由用戶提供并上傳,收益歸屬內(nèi)容提供方,若內(nèi)容存在侵權(quán),請進行舉報或認領(lǐng)

文檔簡介

12引用規(guī)格 13用語及び定義 14試験裝置 25試験片 56試験方法 5 5 5 6 77試験結(jié)果の計算 78除去量が小さい試験片の場合の試験方法 9 9この規(guī)格は,工業(yè)標準化法第12條第1項の規(guī)定に基づき,一般社団法人日本ファインセラミックス協(xié)會 (JFCA)から,工業(yè)標準原案を具して日本工業(yè)規(guī)格を制定すべきとの申出があり,日本工業(yè)標準調(diào)査會の審議を経て,経済産業(yè)大臣が制定した日本工業(yè)規(guī)格である。この規(guī)格は,若作権法で保護対象となっている光作物である。この規(guī)格の一部が,特許権,出願公開後の特許出願又は失川新案権に抵觸する可能性があることに注意を喚起する。経済産業(yè)大臣及び日本工業(yè)標準調(diào)査會は,このような特許権,出願公開後の特許出願及び実用新案権に関わる確認について,責(zé)任はもたない。JISR1751の規(guī)格群には,次に示す部編成がある。JISR1751-1第1部:窒素酸化物の除去性能JISR1751-3第3部:トルエンの除去性能JISR1751-5第5部:メチルメルカプタンの除去性能日本工業(yè)規(guī)格JIS可視光応答形光觸媒材料の空気浄化性能試験方法一第1部:窒素酸化物の除去性能この規(guī)格は,可視光応答形光觸媒を建築材料,その他の材料の表面に擔(dān)持させた光觸媒材料の空気浄化性能のうち,室內(nèi)環(huán)境など可視光が照射されている條件での,窒素酸化物(NO,一酸化窒素及び二酸化窒素の合計)の除去性能を試験する方法について規(guī)定する。なお,紫外線照射下における窒素酸化物の除去性能を試験する場合は,JISR1701-1を適用する。2引用規(guī)格次に揭げる規(guī)格は,この規(guī)格に引用されることによって,この規(guī)格の規(guī)定の一部を構(gòu)成する。これらの引用規(guī)格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。JISB7953大気中の鑒素酸化物門動汁測器JISC1609-1照度計第1部:一般計量器去性能3用語及び定義この規(guī)格で用いる主な用語及び定義は,JISR1光觸媒2光照射下で,酸化·還元作用によって,空気浄化·脫臭,水質(zhì)浄化,抗菌,抗かび,抗ウイルス,セルフクリーニングなどの諸機能を発現(xiàn)する物質(zhì)可視光3.1の光觸媒のうち,可視光だけの照射下においても諸機能を発現(xiàn)する物質(zhì)。光觸媒の諸機能を利用するため,塗布,含浸,練り込み又は種々の製膜方法によって光觸媒を建築材料の合成空気を用いるか,又は空気精製裝置を用いて室內(nèi)空気から調(diào)製する。濃度が既知のガス,又はJISK0055の規(guī)定に基づき調(diào)製された校正用のガス。光觸媒材料の性能試験に試験用ガス標準ガスとゼロガスとを混合して調(diào)製した濃度既知4.1裝置の構(gòu)成試験裝置は,光觸媒材料の試験片に機能発現(xiàn)に必要な可視光を照射しながら,試験用ガスを連続的に供給し,試験片による窒素酸化物除去能力を試験するもので,次に示す試験用ガス供給裝置,光照射容器,光源,紫外線カットフィルタ及び汚染物質(zhì)測定裝置で構(gòu)成する。試験裝置は,低濃度の窒素酸化物を含む空気を扱うことから,吸著などによる損失が最小となるように配慮したものでなければならない。試験裝置の構(gòu)成例を,図1に示す。31594方バルブ2637試験片48図1一試験裝置の構(gòu)成例4.2試験用ガス供給裝置高圧容器入りの窒素酸化物標準ガスを用いて,所定の濃度·溫度·濕度の試験用ガスを調(diào)製し,光照射容器に連続的に供給する。流量制御器,加濕器,ガス混合器などからなる。4.3光照射容器光照射容器の斷面図を図2に示す。a)は試験片が平板狀の場合に,b)は試験片がフィル夕狀の場合に川いる。いずれも,試験片を水平に保持し,これと平に厚さ5.0±0.5mmの空問を陥てて光透過窓板を設(shè)けた構(gòu)造のものとする。測定対象物質(zhì)の吸著が少なく,近紫外線の照射に耐えることができる材料で製作する。試験用ガスは,a)では試験片と窓板との間の空間だけを通過し,b)では最初に試験片と窓板との間を通過して,後はフィルタの下部から出口に至る空間を通過する。フィルタ狀試験片をこのように保持するために,専用のアダプタを用いる。窓板は,光照射を行う波長領(lǐng)域で光吸収の小さい石英ガラス又はほうけい(硼珪)酸ガラス板とする。ガスの流れを亂すとともに試験片上での流速分布を均一にするために,図2のように,ガス出入口は容器內(nèi)でのガス流に対して垂直になるようにすることが望ましい。そうでない場合には,出入口部に邪魔板を設(shè)置するなどの工夫をする。ガス流路部分の長さは試験片の長さより十分長くとり,入口部分における気流の亂れの直接の影響を避けるために,試験片の前にガス流路部分を100mm以上確保する。試験片の厚さに応じて,高さ調(diào)整板を用いてガス流路部分の空気層厚みを調(diào)整する。また,試験片の前後のガス流路部分には,試験片との段差が1mm以下となるよう,必要に応じて補助板を置く。補助板,高さ調(diào)整板等,光照射容器內(nèi)で用いる材料については光照射容器の材質(zhì)規(guī)定に準ずる。4武験片長さ1空気唇厚みI?127試験片(平板狀)345図2一光照射容器4.4光源JISR1750に規(guī)定する光源のうち,広帯域発光形蛍光ランプの普及形白色(W形)を用い,紫外線カットフィルタと光照射容器の窓板とを通して,試験片を均一に照射する。また,試験片上表面での照度が6000lxとなるように,光照射容器までの距離を調(diào)節(jié)する。照度の測定には,JISC1609-1に規(guī)5671NO1NO供給レベル2接觸開始3光照射開始X時間(h)4光照射停止,ゼロガス供給YNO,NO?濃度(體積分率ppm)図3一試験操作における窒素酸化物濃度の測定例溶出試験は,次の手順で行う。光觸媒材料による窒素酸化物除去作用においては,窒素酸化物の大部分は硝酸イオン及び亜硝酸イオンに化學(xué)変化し,光觸媒材料に吸著している。光觸媒効果を持続させるためには,この硝酸イオン及び亜硝試験である。a)窒素酸化物除去試験後の試験片を容量既知の精製水(50mL程度)に1時間浸せき(漬)し,試験片を取り出す。これを洗液1とし,その容量を記録する。再び同量の精製水に試験片を1時間浸せき(漬)し,試験片を取り出す。これを洗液2とし,その容量を記録する。試験片が水を吸収する場合には,宜增量する。なお,洗液の変色,沈殿物などがあればその狀況を記録する。內(nèi)部への吸収などによって溶出試験が困難な試験片については,6.2b)を除いて再試験を行い,水洗によって除去能力が十分に回復(fù)することを示してもよい。この場合,報告書にはその結(jié)果を記載する。オンの濃度を測定する。c)a)及びb)の結(jié)果に基づき,試験片からの窒素酸化物溶出量及び水洗による再生効率を算出する。試験結(jié)果は,次のとおり計算する。計算値の処理は,JISZ8401によって,小數(shù)點以下2桁に丸める。a)試験片による窒素酸化物吸著量試験片による窒素酸化物吸著量とは,6.3d)において測定される,光觸媒作用によらない,試験片の吸著作用に基づく窒素酸化物除去量であり,式(1)によって算出する。ここに,Qas:試験片による窒素酸化物吸著量(μmol)[NO]:試験容器出口における一酸化窒素濃度(體積分率ppm)8[NO?]:試験容器出口における二酸化窒素濃度(體積分率ppm)t:吸著操作の時間(min)f:標準狀態(tài)(0℃,101.3kPa)に換算した空気流量(L/min)b)試験片による一酸化窒素除去量試験片による一酸化挙素除去量とは,6.3e)において測定される,光觸媒作用に基づく一酸化窒素の除去量であり,式(2)によって算出する。ここに,Qno:試験片による一酸化窒素除去量(μmol)[NO]:試験容器出口における一酸化窒素濃度(體積分率ppm)t:除去操作の時間(min)f:標準狀態(tài)(0℃,101.3kPa)に換算した空気流量(L/min)c)試験片による二酸化窒素生成量試験片による二酸化窒素生成量とは,6.3e)において測定される,光觸媒作用によって副次的に生成する二酸化窒素の量であり,式(3)によって算出する。ここに,QNo?:試験片による二酸化窒素生成量(μmol)[NO?]:試験容器出口における二酸化窒素濃度(體積分率ppm)f:標準狀態(tài)(0℃,101.3kPa)に換算した空気流量(L/min)d)試験片からの窒素酸化物脫著量試験片からの窒素酸化物脫著量とは,6.3りにおいて測定される,試験片に付著していた窒素酸化物が脫著する量であり,式(4)によって算出する。[NO]:試験容器出口における一酸化窒素濃度(體積分率ppm)[NO?]:試験容器出口における二酸化空素濃度(體積分率ppm)f:標準狀態(tài)(0℃,101.3kPa)に換算した空気流量(L/min)e)試験片による窒素酸化物除去量光觸媒作川による正味の鑒素酸化物除去量は,式(5)によって算出する。Qxo?が1.00μmol未満の場合は,1.00μmol未満と表示する。Qo=Qa+Qo-Qxo?-Qa……Qo?:試験片による二酸化窒素生成量(μmol)Qas:試験片による窒素酸化物脫著量(μmol)f)試験片からの窒素化合物溶出量6.4において測定される窒素化合物溶出量は,式(6)によって算出す試験片からの窒素化合物溶出量(μmol)試験片からの硝酸イオン溶出量(mg/L)試験片からの亜硝酸イオン溶出量(mg/L)9g)水洗による再生効率6.4において測定される再生効率は,式(7)によって算出する。ηw=(Qm+Q?)1Qxox×100…………ここに,h:水洗による再生効率(%)Qw?:試験片からの窒素化合物溶出量(1回目)(μmol)Q?:試験片からの窒素化合物溶出量(2回目)(μmol)8除去量が小さい試験片の場合の試験方法なお,試験條件を変更した場合,報告書に記載する窒素酸化物除去量,二酸化窒素生成量及び窒素酸化物吸著量·脫著量は,式(1)~式(5)から求められる値の1/2とする。ただし,除去量が0.25μmol未満の場合は,除去量0.25μmol未満と表示する。表1一試験條件の変更試験報告書には,通常,次の內(nèi)容を記載する。a)一般事項一この規(guī)格の番號b)試験機関一試験責(zé)任者名c)試験片に関する情報一試験片の種類,製造番號,バッチ番號など一材質(zhì),形狀及び寸法

溫馨提示

  • 1. 本站所有資源如無特殊說明,都需要本地電腦安裝OFFICE2007和PDF閱讀器。圖紙軟件為CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.壓縮文件請下載最新的WinRAR軟件解壓。
  • 2. 本站的文檔不包含任何第三方提供的附件圖紙等,如果需要附件,請聯(lián)系上傳者。文件的所有權(quán)益歸上傳用戶所有。
  • 3. 本站RAR壓縮包中若帶圖紙,網(wǎng)頁內(nèi)容里面會有圖紙預(yù)覽,若沒有圖紙預(yù)覽就沒有圖紙。
  • 4. 未經(jīng)權(quán)益所有人同意不得將文件中的內(nèi)容挪作商業(yè)或盈利用途。
  • 5. 人人文庫網(wǎng)僅提供信息存儲空間,僅對用戶上傳內(nèi)容的表現(xiàn)方式做保護處理,對用戶上傳分享的文檔內(nèi)容本身不做任何修改或編輯,并不能對任何下載內(nèi)容負責(zé)。
  • 6. 下載文件中如有侵權(quán)或不適當內(nèi)容,請與我們聯(lián)系,我們立即糾正。
  • 7. 本站不保證下載資源的準確性、安全性和完整性, 同時也不承擔(dān)用戶因使用這些下載資源對自己和他人造成任何形式的傷害或損失。

評論

0/150

提交評論